Power Appsには、自分に関連するOffice365グループの情報を取得出来るOffice365グループコネクタというコネクタがあります。
この記事では、
- Office365グループとは
- ListOwnedGroupsV2とV3の違い
- Teamsコネクタのチームの一覧表示(GetAllTeams)との差
- ListOwnedGroupsの活用方法
を紹介します。
Office365ユーザーコネクタの追加方法
左側のデータタブから、データの追加→Office 365 Groupsを選択します。

Office 365 グループを選択します。一覧になければ接続の追加をクリックして接続を作成します。

Office365グループコネクタが追加されます。

Office365グループ(O365グループ)とは
現在はMicrosoft365グループ(M365グループ)と呼ばれる、Microsoft365内でユーザーをグルーピングする機能です。
Teamsで新しくチームを作成したり、SharePointで新しくサイトを作成した時に自動的に作成されます。
このグループをPower Appsに読み込むことでアクセス権限の設定や、グループのメンバーに対して様々な自動化操作が可能になります。
ListOwnedGroups
ListOwnedGroupsというアクションを使用することで、自分に関連するMicrosoft365グループを取得できます。
ListOwnedGroupsV2
名前の通り、自分が所有しているMicrosoft365グループ(所有者)を一覧表示できます。

自分が所有者でない「Retail」チームは一覧に表示されません。

名前 | パス | 型 | 説明 |
---|---|---|---|
分類 | classification | string | O365 グループ分類。 |
作成日時 | createdDateTime | date-time | yyyy-MM-ddTHH:mm:ss.fffZ (ISO8601 形式、UTC タイムゾーン) |
内容 | description | string | グループに関する詳細情報。 |
件名 | displayName | string | O365 グループ名。 |
グループ ID | id | string | グループを表す一意の識別子です。 |
電子メール | string | グループのメール アドレス。 | |
メールの有効化 | mailEnabled | boolean | メールがグループに対して有効の場合は True。 |
ニックネーム | mailNickname | string | グループ ニックネーム。 |
オンプレミスの最終同期日時 | onPremisesLastSyncDateTime | string | yyyy-MM-ddTHH:mm:ss.fffZ (ISO8601 形式、UTC タイムゾーン) |
オンプレミスのセキュリティ識別子 | onPremisesSecurityIdentifier | string | オンプレミスのセキュリティ識別子。 |
オンプレミスの同期が有効 | onPremisesSyncEnabled | string | オンプレミスの同期がグループに対して有効の場合は True。 |
更新済み日時 | renewedDateTime | date-time | yyyy-MM-ddTHH:mm:ss.fffZ (ISO8601 形式、UTC タイムゾーン) |
セキュリティの有効化 | securityEnabled | boolean | 所有者がセキュリティ有効化している場合は True。 |
可視性 | visibility | string |
ListOwnedGroupsV3
V3は名前とは異なり所有しているチームに加えて、所属しているチーム(メンバー)も取得されます。

名前 | パス | 型 | 説明 |
---|---|---|---|
分類 | classification | string | O365 グループ分類。 |
作成日時 | createdDateTime | date-time | yyyy-MM-ddTHH:mm:ss.fffZ (ISO8601 形式、UTC タイムゾーン) |
削除済み日時 | deletedDateTime | string | yyyy-MM-ddTHH:mm:ss.fffZ (ISO8601 形式、UTC タイムゾーン) |
内容 | description | string | グループに関する詳細情報。 |
件名 | displayName | string | O365 グループ名。 |
グループ ID | id | string | グループを表す一意の識別子です。 |
電子メール | string | グループのメール アドレス。 | |
メールの有効化 | mailEnabled | boolean | メールがグループに対して有効の場合は True。 |
ニックネーム | mailNickname | string | グループ ニックネーム。 |
オンプレミスの最終同期日時 | onPremisesLastSyncDateTime | string | yyyy-MM-ddTHH:mm:ss.fffZ (ISO8601 形式、UTC タイムゾーン) |
オンプレミスのセキュリティ識別子 | onPremisesSecurityIdentifier | string | オンプレミスのセキュリティ識別子。 |
オンプレミスの同期が有効 | onPremisesSyncEnabled | string | オンプレミスの同期がグループに対して有効の場合は True。 |
更新済み日時 | renewedDateTime | date-time | yyyy-MM-ddTHH:mm:ss.fffZ (ISO8601 形式、UTC タイムゾーン) |
セキュリティの有効化 | securityEnabled | boolean | 所有者がセキュリティ有効化している場合は True。 |
可視性 | visibility | string | 所有者の表示方法。 |
削除済み日時を取得できる点もV2と異なります。
Teamsコネクタのチームの一覧表示(GetAllTeams)との差
Teamsコネクタのチームの一覧表示(GetAllTeams)では、当たり前ですがTeamsで所属している(メンバー)チームの一覧が取得できます。

また、取得できる戻り値も少ないです。
名前 | パス | 型 | 説明 |
---|---|---|---|
内容 | description | string | チームに関する詳細情報です。 |
件名 | displayName | string | チームの簡単な概要です。 |
ID | id | string | チームの一意の ID です (O365 グループ)。 |
idをキーにしてチームを取得する(GetTeam)アクションを使用すれば追加で情報を取得できます。
それぞれで取得できる情報をまとめると以下の表になります。
アクション名 | 所有者情報 | 取得できるグループ |
---|---|---|
ListOwnedGroupsV2 | あり | Microsoft365グループ |
ListOwnedGroupsV3 | なし | Microsoft365グループ |
GetAllTeams | なし | Teamsのチーム |
活用方法
自身が関係あるチームやアプリから人を探すアプリ
TeamsコネクタのGetAllTeamsアクションでは所有者の情報が取得できないため、ListOwnedGroupsV2アクションを使用してチームの所有者を取得、アクセス権の判断をしています。
ListGroupMembersアクションを使用すればListOwnedGroupsアクションで選択したグループのメンバーを一覧表示できます。

選択したチームのメンバーにアプリやフローをまとめて共有する
そのうち書きます。
コメント